ドールハウス作り
暑中お見舞い申し上げます。
もはや亜熱帯気候と化した日本の夏・・・皆さまどうぞご自愛下さいね!
さて今週はドールハウス製作に励んでおります。
今日はおもしろくない画像ばかりが続くと思うので(^-^;興味のない方はスルーして下さいませ。
にしても・・・木材を測る→カット→ヤスリがけ→色塗り、の繰り返しで全然進んでいる感がない
(T_T)
今月中には仕上げたいのですが。木工作業は忍耐力との闘いですねー。(←忍耐苦手の人)
その中でも家具は比較的できた感があるから完成すると嬉しくなります。
上はヘンな形のテーブル。
どう使うのか想像して下さいね☆^m^
ドアは、イメージが合ったので在庫にあったものを失敬しました・・・(汗)。
後ろ側を作りこんでこんな感じに↑
・・・ですが、数日後に仮組みして合わせてみたらちょっと汚し過ぎたかも、と思いなおして
またきれいに塗りなおしたという・・・(゚∀゚)
ドールハウスは小さな空間なので、意外とちょっとしたことでもイメージが変わったりします。
今回、ドアの上はステンドグラス風にしたくて、いろいろ参考にしつつ・・・
こんな感じに↑出来上がりました。
ラフ案の状態では~
こんな感じで(笑)本当にラフ案ですが↑ 2つに絞りました。
(クラシックなデザインは形が決まっています)
サイズを合わせて木枠に埋め込んでみて、下のデザインになりました。
上手く設置できました。
そして床はフローリングに。
またも忍耐作業・・・(゚∀゚)!(小さいドールハウスなのにね)
いくつカットすればいいの~と思ってしまうワタクシ。
接着して色塗りまで完了。
また壁を組んだところで手を入れる予定です。
現在は大きな家具と格闘中。
まだ途中です。
あとは壁ができているけど、あまりおもしろくない画像なので割愛します( ;∀;)
来週は形になっているといいなぁ。
どんなドールハウスなのか予測してみて下さい~♪
0コメント