ミニチュアドイリーと大きい家具

こんにちは。

今月はテーマが若干ボヤケておりますが(^-^;

7月にミニチュアショーを控えていることもあり、インテリアのものなどもいろいろ作っております。

8種類のドイリーが出来上がりました☆

真ん中からご紹介しますね!

まずはこちらの一番大きい物。

ドイリーではなくてテーブルセンターって感じかな?

いつものテーブルにのせるとこんな感じです↑

フチはアンティークレースを使用しています。

小さな薔薇のと水玉のレモンイエローの生地は現行品ですがアメリカのもの(多分)、1950年の雰囲気があってかわいらしいのです。それでいて主張し過ぎないので上に物を置いても違和感がありません~。

次はピンクのドットの生地にアンティークレースを付けたもの。

若干、右側の方がピンクが薄いかも?(比べなければ分かりませんが)

ドット柄は2種あって両方ともお気に入りなんだけど、この撮影で下にグリーンを敷いたのはイマイチだったかも。。。実物のがかわいい(*´з`)

こちらの方が分かるかな???

サイズ感も見て下さいね

もう1点のドット柄も・・・

↑この画像もイマイチなのですが(汗)

こちらは真ん中が白にピンクのドット。

フチに付けたピンクのビンテージレースがまたとってもかわいいんです。

うん、こっちの方が実物に近いかな。

ドールハウスの中ではクロシェ(編み物)がフチに付いたドイリーに見える。

さっきのピンクのと2枚お揃いで飾っても良いかも~。

こちらは白のスクエアのもの。

フチのレースは1960年代のものでナイロン製ですが、とても薄いのでドールハウスにピッタリ。

こうやって置くと真ん中は見えないけど、ふちレースだけ見えてもかわいいですよね。

ちょっと大きめなので、いろいろな使い方ができそう。

こちらはアンティークレースではないんだけど凝った綿のレース。(少し加工はしました)

真ん中は薄いグレージュのコットン生地。ピンクの植物が入ったプリント。

大きめなのでキッチンでケトルやお鍋の下に鍋敷きとして使ってもいいですね。

ナチュラルな雰囲気もありますが、色のおかげで大人っぽさもあるかわいさです。

こちらの2点は小さめ↓

他のと比べると落ち着いた色合いです。

フチは少し光沢のあるリックラックを使用しました。

ドールハウスの中で使うとこんな感じ↑

グリーンだしクリスマスとか秋~冬に似合うかも?!

薄い紫のほうはこんな感じ。

うん、こちらはブルーベリーのお菓子と相性良き☆

以前も使ったことのある水色のビンテージレースは、今回は1980年代のフラワープリントと合わせてみました。

こうやると真ん中が見えなくなっちゃいますが(゚∀゚)

サイズ的にはこんなふうに使ってもいいかも?

さてさて、

今月は前半に小家具をいくつか作ったのですが、大きい物も作りたくて。

最後に間に合った( ;∀;)大きめのオープンシェルフ。

シンプルなのですが、上の部分を少し工夫してみました☆

デザインカットして、お花の飾りもつけてみた♡

厚みはあまりないですが(棚受けの部分は)2cmくらいありますので、ある程度のものは入るかと思います。高さは上までで17cmほど。

物はたくさん入りそうです。

実物だとあまり感じませんが、一番上の棚が一番高さがある。それ以外は同じ寸法です。

下の部分は飾りで引き出しになっていたりはしません。

色は黄色みがかったアイボリー。

今月の家具達と一緒に置くと、こんな感じです☆

あまりクセがないタイプかと思いますので、他のと合わせやすいです。

アンティークふうの家具とも合いますが、汚しの加工はしていません。

半分くらい中身を入れてみました。

時間がなかったのでギッシリ入れられず申し訳ありません(゚∀゚)・・・イメージはできそうかな?

お店の什器や本棚にしてもいいと思います。

↑こちらの写真でも使った

勿忘草のバスケットのイラストが入ったフレーム。

ナチュラル&カントリー・テイストで、アンティークな雰囲気のインテリアにもピッタリ。

優しい感じに仕上がりました♡

ちょっと小ぶりで使いやすいサイズではないでしょうか。

個人的には、壁紙と合わせて壁に飾りたい!

意外と、バスルームなんかにも合うかもしれませんね~。

(来月は、バスルームの小物とお花の製作を予定しています)

そうそう、余談なのですが!

↑この白いサイドテーブル。後ろがオープンになっていると前に書きましたが、引き出しを反対に入れることもできた(=゚ω゚)ノ・・・引き出しは出すことができませんが、引き出さなくてもいいよ~と言う方はこの向きにも飾れます。お好みで♡

さて、

前にお見せしたブルーベリーローフケーキ、ドールハウスにでも使おうかな?と1つキープして置いたのがあったのですが、せっかくなのでセットものにして今月販売することにします。

大きめのカッティングボードとナイフも加えて、切ったシーンにしてみました☆

切りカス多め。^m^

カッティングボードやナイフには汚し加工などはしていません。

エレガントな紙も相まって、より爽やかでナチュラルな感じに仕上がったかなと思います。

横から見るとこんな感じー。↑

それでは、今月はこれにて終了です。

新商品の更新は♡5月30日21:00より

どうぞよろしくお願いします。

daily antiques

デイリー・アンティークス ミニチュアブログ