ミニチュアフラワー

こんにちは。

2日続けての投稿・・・(゚∀゚)! いつもギリギリでホント申し訳ない・・・

本日は、今月更新分の残りの新作お花4点とその他1点をご紹介します。

まずはジョーロに活けたお花。

お花を変えて何回目? ジョーロに活けるの好きなのです(笑)。

大きなお花は大輪のローズとして作ったのですがちょっと紫陽花みたいになっちゃいました。

小さく散らした方はストックのつもり、、、

赤に少し紫が入ったようなローズピンクカラー。この色、アンティークな雰囲気もあります。

今月は、薔薇を作りたいな~って思っていました。

インスタを開くたび、フォローをしている方々の美しい薔薇が出てきて・・・

お客様でも素敵なお庭で薔薇を育てている方がいらして、毎日惚れ惚れ♡

あと外国の方のは薔薇のサイトというよりもインテリアの方々なのですが、今が欧米では薔薇シーズンなのかな? やはり美しい薔薇に目がいきます。

ミニチュアの方は反対側から見るとこんな感じ。

ジョーロはブリキ製でちょっと重さがあります。

ドールハウスの中に入れなくても単品で飾って楽しむこともできます。

何かの上にのせることはあまりないかもしれないけれど、下から見るとこんな形になります。

後ろからだとこんな感じ。

意外と好きかもしれない^m^

続いては、フローティングシリーズ第4弾くらいでしたっけ(シリーズ化???)

レジンを使ってお水に浮いた薔薇を表現しました♡

鉢は今回海外から仕入れたもので、以前ショップで扱っていたものより一回り大きくて、もはや小さめのバードバスのよう(*^-^*)

大きいだろうと思ったけれど想像よりさらに大きかった・・・サイズ感が、来るまで分からないのはミニチュアあるある。

お屋敷とかお城みたいな広~いお庭にあったら似合いそうだけど、そういうドールハウス作る人はいるのかしら???単品で売るのは難しそう?

とちょっと悩みました( ;∀;)。

でも逆手にとって、鉢じゃなく使おうとチャレンジ☆

もっと深かったものを加工して、水面からかすかに見える底に少し汚れをつけてみたりしています。

個人的にはお気に入りの出来に仕上がったのですが、どうでしょうか?

鉢の素材はセラミックというよりは石膏粘土みたいな感じです。重さがあります。

(落とすと割れますのでお気をつけて、、、)

真っ白だったのを、少し汚しの加工をしてあります。

続いては

黄色いお花と薄いピンクのアレンジメント。

結構時間がかかったー(^-^;

やっぱりこれくらいこんもりさせるには数がいる・・・

真上からみるとこんな感じです↑

黄色ってあまり作らない色だけど今回ピンク系が多くなり過ぎたのでトライしてみました。

沢山お花を使っているので、それだけ角度を変えると表情が変わります。

静物画に出てくるようなお花を作りたいというのは絵画好きな私にとって目標であるけど~

やっぱりお花作るの大変だ(汗)。

この角度だと黄色が多めで大胆な感じですね ^m^

ミニチュアのお花をセッティングする時って、実物のお花と違ってその場所で留まってくれないんです。

オアシス代わりにメラミンスポンジを使って仮にやってみるものの、器に入れるとまた違うふうになってしまう・・・結局いつもぶっつけ本番です(汗)。

ですので、私自身も出来上がりがどうなるか分かりません!

↑この角度好きかな~。

この角度は何だか真面目な感じ?

器はプラスチック製ですが、フロストガラス風に手を加えてみました。

普通に自立はしますが、上にボリュームがあるのでどうしても少し不安定になります。

気になる方は仮留めして下さい。

今月最初に作った薔薇♡

結局、透明のジャグに入れることに。

ジャグはプラスチック製。

レジンで作ったお水を少し入れてあります。

雫が付いている箇所もあります。

写真だとよく見えなくなってしまったのですが、薔薇は中心から少しグラデーションになるように製作しました。

実物はもう少し薄いピンクです。

大写しにするとちょっとイメージが変わってしまうなー( ;∀;)

1つだけ置いてもいいですが、小物と一緒に飾っていただいても♡

バスルームの他、キッチンでもいいですよね。

または

いくつか飾ってもいいかも???

今、ドールハウスのアイデア出しもしているのですが、お花は絶対入れたいな~と思っています。

さて本日最後は

箱入りの香水瓶2点。

ピンクとグリーンの組み合わせ。

デザインをやり直していたりしたので最後になってしまいました。

瓶はプラスチック製です。ビンテージのパーツだったかな。

この香水瓶、小さいので~ラベルを付けようにも無理だった・・・ラベルも作ったのだけど。

ということでこの箱も小さいです。

ローズとスズランの香りに見立ててパッケージを作りました。

こちらは、接着せず香水瓶は自由になります。

お好きなアレンジで楽しまれて下さい。

あぁだんだん言葉少なに、なって来ちゃった!

昨日今日となかなか慌ただしく若干頭が働いておりません・・・。

それでは、今月の新商品は♡6月27日(金)21:00~♡となります。

7月はミニチュアショー出店もあり、更新はお休みの予定です。

6月中はアニバーサリー特典もありますのでぜひこの機会にお買い物を楽しんでいただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

daily antiques

デイリー・アンティークス ミニチュアブログ