ボックスやドレッサーセット
こんにちは。
本来は残りの分を明日まとめてブログにアップしようと思っていたのですが、数えてみたらたくさんあり過ぎ!(゚∀゚)急遽、本日できている分を撮影しました。
本日は4点となりますが、お楽しみいただけたら嬉しいです。
まずは紙箱に入ったバスルームアイテムのギフトボックス♡
香水やらパウダーの箱やらセットになったもの。
薔薇も入れちゃいました^m^
(全て固定されています)
お花柄の素敵な箱を開けると
(↑フランス語でバスルームの小物、って感じのことが書いてあります)
ちら見せ状態・・・
中にいろいろと入っております♡
BOX内にも入れた花びらを外にも散らしたらかわいかったので、おまけに3枚ほど付けようと思いマス。(1枚は薄い色に変更予定)
サイドもエレガントでアンティークなデザインにしました。
中に入れるので少し落ち着いた茶色に。
その代わり、蓋の方は少し華やかにしました。
下の方にさりげなく置いてもかわいいのです。
こちらは丸型のパウダーボックス。
初めはもう少し小さかったんだけど絵がつぶれてしまい(>_<)やり直しました~。
中には何も入っていませんが、蓋は開きます。
ヴィクトリアンの絵柄で、鳩と薔薇、勿忘草のデザイン。
個人的に全部好きなアイテム(*´з`)~♡
背景のゴールドも写真のアップだとなかなかいい感じに出てますね。
他の水色アイテムたちと一緒に飾ると相性バッチリです。
どれを合わせようか迷われたら、やはり色で揃えるのが簡単でおススメ☆
サイドもエレガントな感じのデザインです。
こんなセットも↑アンティークっぽい。
背景に写っているのは、、、
ドレッサーセットです。
香水瓶と薔薇2輪、パウダーボックスと合わせました。
(全て接着されています)
脚を付けましたので少し浮いている感じです。
写真は比較的落ち着いた金色に写っていますが、実際のトレーは結構ゴールドかも(゚∀゚)/
キラキラした美しいものがお好きな方にお勧めします。
上に置いたものは少し落ち着いた色にしたくて、紫でまとめてみました。
この写真↑アンティークな感じでまとまってます~~~今月はそんな気分かな(笑)?
本日の最後は、、、
ラナンキュラスのバスケットです。
明日ご紹介する分はお花がメインなのですが、完成していたこちらだけ先にお見せしますね♪
籐の持ち手付き平かごにラナンキュラスをコロコロと入れました。
実はラナンキュラスはもともとは花瓶に活ける用に作ったのですが、まだ製作途中だった時になくならないようにカゴに入れてみたら何と♡とてもかわいかったということで、、、
そのままアイデアを実用化(?)。
お花は接着しました。
バスケットはショップに在庫があったものでもう少し丸っこかったのですが、茶色くペイントして少し濡れている状態で形をきゅっきゅっと整えたら底が平らになって平かごになりました(*‘∀‘)☆
籐だから多少そういうことができるんですね。
ラナンキュラスはまだ開く前の蕾に近いイメージで。
さりげなくキッチンの床とかにあってもいいかもしれないです。
お好みによりますが、バスケットにリボンとか付けてもかわいいかも♡
それでは本日は急ぎ足になりましたが、また明日残りの分をブログでご紹介の予定です。
いつもラストスパートが激しくてスミマセン(笑)!
本日ご紹介の商品は♡6月27日(金)21:00~♡よろしくお願いします。
0コメント